ロビンズのご紹介
2008年7月 前身バンドJ1978(高校の同級生バンド)が警固神社お祭りでライブ。
2008年8月 J1978から分離するような感じで「ロビンズ」結成。マキラ(ドラム時々ベース、コーラス)、のりりん(ボーカル、アルトサックス)、コミー(ギター)、ともぴ(キーボード時々ドラム)。4人共同じ学年。
2008年9月 ブードゥーラウンジで音楽スクールの発表会に混ぜてもらう形で初ライブ。
以降ライブハウス主催のオープンマイクなどで活動開始。
2008年10月 ダンシティのフリーマイクに出場。演奏が途中で止まる(≧∇≦)
2009年1月 BAZZにて自主企画ライブ。ライブの参加方法を知らなかったため貸切って自主企画。
2009年3月 ともぴ脱退。
2009年10月 しょうちゃん(ドラム)加入。マキラはドラムをやめてベースに専念。
2009年12月 清水の舞台から飛び降りる覚悟でアーリービリーバーズのビンテージライブに出場。
2010年3月 音故知新で初めてライブ(ビートルズナイト)
2010年3月 しょうちゃん脱退。
2010年7月 コミー脱退。
2010年9月 オニちゃん(ドラム)加入。
2010年10月 スペーステラで初めて演奏。
2010年10月 ソウチャン(ベース)加入。マキラはベースをやめてギター(エレアコ)に転向。
のりりん(ボーカル、キーボード)、マキラ(ギター、コーラス)、オニちゃん(ドラム)、ソウチャン(ベース)。今に続く演奏スタイルがこの時期 固まる。
2010年11月 ビートルズバンドパストマスターズの対バンに呼ばれ緊張しながら頑張る。
2011年2月 現キャバーンビート町田ご夫妻の結婚披露パーティーで光栄にも演奏。初めてのゲイツセブン。
2011年3月 ダンシティ定期ライブ開始(2ヶ月ごと)
2011年4月 ダンシティ3周年記念パーティーライブで演奏。以来ダンシティの節目イベントによく呼んでいただく。
この頃から貪欲にライブを重ねる。
2011年6月 オカムラヒサシさん主催6・19イベントで演奏(博多駅前音舗)。
2011年9月 武雄第1回温泉deビートルズに参加。以来毎年参加。
2011年11月 ハードロックカフェで演奏。初めておひねりをいただく。
2011年11月 カートさん主催ハードゲイツナイトに初めて出演。
2011年1月 マキラのギター、エレアコからエレキギターに変える。
2012年2月 初めてライブカフェエリックで演奏。
2012年9月 キャバーンビートの開店イベントで光栄にも演奏。
2012年10月 地下鉄フェスタで初めて演奏。以来ほぼ毎年参加。
2012年10月 警固神社第1回月華祭で演奏。以来毎年演奏。
2013年8月 ビートルズバンドクオリービーツと福間海岸で演奏。屋外演奏を満喫。
2013年8月 久留米ファンキードッグに初めて出演。
2013年11月 ソウチャン(ベース)脱退
2013年12月 かねちゃん(ベース)ヘルプ的に参加
2014年1月 タケマン(ベース)ヘルプ的に参加
しばらく二人のどちらかに入ってもらって活動。
2014年12月 ダンシティ定期ライブを不定期に変更。
2015年7月 ジャズ工房ニシムラでライブ。のりりん(ボーカル、キーボード)、マキラ(ギター、コーラス)、オニちゃん(ドラム)、かねちゃん(ギター)、ソウチャン(ベース)の5人編成。
2015年8月 この頃からタケマンがベースに定住。
2016年4月 ロビンズのホームページを今さらながら開設。
2016年6月 いろいろとアクシデントもあり、ロビンズ始まって以来、4ヶ月間ライブ空く。メンバー個々はそれぞれ活発に活動。
2016年6月 ドラム界の重鎮、村上ポンタさんの前座を務める。
2016年7月 ジャムると西新の開店記念ライブに出演。
2016年9月 キャバーンビート4周年イベントでみらいホールに出演。
2017年1月 ゲイツセブンでロビンズが幹事したライブを開催。
2019.2.16 ロビンズ祭り(ロビンズ10周年ライブ )をダンシティで開催。60名を超えるお客様で賑わう。